kawapomのシーバスブログ

川シーバス釣りをまったりと紹介するブログです。

稚鮎が少ないみたい⁉️

稚鮎の遡上が少ないのか、シーバスの活性が低いみたいf^_^;)

昨日は私用があって夕まずめには釣りに入れませんでした。
川の観察は行ってますけど。(-_^)

日中の気温で川の浅い所では、水温も温められて、川エビや小さめな稚鮎の群れが見られてますよ〜‼️


稚鮎の遡上の条件って知ってますか❓


一般には、海水温と河川温が近くなると遡上するスイッチが入るみたいですよ。
そして、川に入ってくると、流れの緩い所を探して遡上するんですね。

しかし、

面白い事に流速がないと、遡上するスピードは遅くなり、流速10〜15/秒 あたりでは遊泳力がアップするみたいですよ。
本能プログラムとして、過酷下になると
やる気マンマンになるんですね。

毎年、福井県九頭竜川では、ゴールデンウィークの少し前から稚鮎の遡上と一緒にシーバスの幼魚も追っ掛けてきます。ワンド(湾状になっている流れの少ない所)の様な所で捕食する時に出来る波紋が増えてくるんですよ。

ただ、北陸地方は雪国なので雪解けの影響で、釣りの良いシーズンがかなりずれますので、毎日の現場観察がいち早く川シーバスを釣るために必要と言う訳なのです。



おまけ・・・ツバメの記事ですが、あのあと巣の作製が進まず、近くの電線にとまっているだけで、早くぅ。って気持ちで待ってる状況ですので、何か変化があり次第アップしますので、、、。

次はシーバス釣って、写真アップしなきゃ。(ちょっと焦り😅)